【日程変更に伴い再募集いたします】 〜アロマオイルで自分だけの香水作り〜
※11月9日に日程変更をいたしました、森でアロマ香水作りワークショップは、雨天のため中止とさせていただきました。来年の予定はまだ未定となっておりますが、再度企画出来た場合はまたこちらのブログにて告知させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。
【日程変更に伴い、再度参加者さんを募集いたします。※残席1名様のみの募集となっております。】
先日、10月5日(日)に開催を予定していました、アロマ香水作りワークショップですが、台風のため延期とさせていただき、代わりの日程が11月9日(日)に決まりました。
10月5日に参加のお申し込みをいただいていた方に優先的にご案内をさせていただきましたところ4名の方がお申し込みをされましたので、5名の枠中、残席1名様のみの追加募集になります。
わずか1名様のみの追加募集で少し中途半端な感じもしますが、ご興味がある方がおられたら、、ということで追加で告知を出すことにしました。1名様のみの募集になりますので、ご参加をご希望の方は早めのお申し込みをおすすめいたします。
なお、最初のご案内には、雨天の場合は室内開催となっておりましたが、やはり森で開催したいということで、雨天の場合は中止に変更になりました。
天候は当日にならないと分からない部分もあり、一度延期になった企画ですが、もしも雨天中止になってしまった場合は本当に申し訳ないのですが、ご容赦いただけたなら幸いです。
【5名様限定企画】11月9日(日)
森の中で植物の本物の香りを堪能しよう! 〜アロマオイルで自分だけの香水作り〜
涼しくなってきた秋の森にて、あなただけのオリジナルの香りをつくりませんか?
プロの講師をお迎えして、上質の天然アロマオイルを各自で調香。
世界にひとつだけの香水を作るワークショップを開催します♪

森の木々や、草や苔たち、鳥の声や風の音、小さな虫たちや、流れる水、、
自然界のエッセンスもきっと香りのなかに宿り、あなたに力を貸してくれることと思います(o^^o)

森の中で静かに植物たちの命そのものであるアロマオイルの香りに向き合い、今の自分を静かに感じて、今のあなたのための香りをアートしていきましょう☆

☆出来上がりの香水の写真です。
〜ColFiore~ 絹子先生からのメッセージ
花や木、葉、種、実…植物のパワーは、その個性ある香りそのもの。
その香りを紡ぎあわせて、あなただけの香りを創ってみましょう。
自分にとって必要なその香りは、あなたを守り、あなたの魅力を引き出します。

☆香水作りの講座風景です。
~香水作りに使うアロマオイルのご紹介~
アロマオイルは、原料となる植物を世界中の自社農場で育て、収穫、蒸留、品質管理、ボトリングまで一貫して管理、販売されているもので、植物そのもののパワフルな力が詰まった、世界最高品質のアロマオイルです。
今回の講師の先生のご紹介です☆
~ColFiore 西河絹子~

●プロフィール
フラワー&アロマライフコーディネーター。
フレンチスタイルのフラワーアレンジメントや、アロマテラピー、カラーセラピー、フラワーセラピーを学ぶ。
お花や色、香りの持つチカラを日常に取り入れ、自然と繋がる生き方を提案している。
ColFiore コルフィオーレ(Color=色)(Fiore=花)という名前は、その生き方を表現した造語。
お花、アロマ、カラー、カウンセリングなどの知識を複合的に使い、ユニークな企画や様々な視点で伝えるレッスンが好評を得ている。
現在カフェや美と癒しのイベント等でアロマテラピーやお花ライフレッスンを行っている。
自然素材のみで作ったボタニカルアロマキャンドルなど、
感性を生かした作品や、色合い美しい花束、アレンジメントも人気。
・・・・・・・
【開催日時】
11月9日(日)10時~16時頃
10時に近鉄榛原駅北口のロータリーに集合
☆車に乗り合わせて移動します。
※お車でお越しの方へ:北口はわかりにくいので時間に余裕を持ってお越しください。
※雨天中止
雨天中止の場合は、お申し込みのあった方に朝7時頃に連絡いたします。
【参加費】
4000円
材料費(ボトル、アロマオイルほか)、受講料込み
☆約8mlのオリジナルのアロマオイル香水をお持ち帰りいただけます。
最高の品質の天然アロマオイルが約30滴ほど入ります。
アロマオイルは50種類くらいお持ちいただきます!自分でこれだけのオイルを揃えるのはなかなか大変f^_^;)
ぜひたくさんのアロマオイルの香りを満喫してみてくださいね♪
【募集参加者人数】
5名(※残席1名様の募集になります)
参加希望の方はお早めにお申し込みください。
※今回の香水作りワークショップは大人の方のみの募集になります。子供さんには刺激が強すぎるアロマなどもあるため、小さなお子様とご一緒のご参加は今回は不可とさせていただきます。よろしくお願い致します。
【持ち物】
お弁当・水筒・筆記用具・雨具(かっぱなど)
【服装】
歩きやすい靴、動きやすい服装、
防寒着(寒くなってきましたので、暖かく出来る服装をご用意ください。街と森のなかでは想像以上に気温差があり、天候によっては予想よりかなり冷え込むことも考えられます)
虫刺されなどが気になる方は、長袖、長ズボン(明るい色のもの)の着用をおすすめします。
【お申込・お問合せ 】
森本組
morimotogumi123(アットマーク)gmail.com
080-1477-2431(さだひさ)
090-9213-8401(よしかわ)
☆前日までにお申し込みください。
お申し込みの際は、お名前、当日連絡がつく連絡先(電話・メールアドレス)、移動手段(車・電車)をお伝えください。
【日程変更に伴い、再度参加者さんを募集いたします。※残席1名様のみの募集となっております。】
先日、10月5日(日)に開催を予定していました、アロマ香水作りワークショップですが、台風のため延期とさせていただき、代わりの日程が11月9日(日)に決まりました。
10月5日に参加のお申し込みをいただいていた方に優先的にご案内をさせていただきましたところ4名の方がお申し込みをされましたので、5名の枠中、残席1名様のみの追加募集になります。
わずか1名様のみの追加募集で少し中途半端な感じもしますが、ご興味がある方がおられたら、、ということで追加で告知を出すことにしました。1名様のみの募集になりますので、ご参加をご希望の方は早めのお申し込みをおすすめいたします。
なお、最初のご案内には、雨天の場合は室内開催となっておりましたが、やはり森で開催したいということで、雨天の場合は中止に変更になりました。
天候は当日にならないと分からない部分もあり、一度延期になった企画ですが、もしも雨天中止になってしまった場合は本当に申し訳ないのですが、ご容赦いただけたなら幸いです。
【5名様限定企画】11月9日(日)
森の中で植物の本物の香りを堪能しよう! 〜アロマオイルで自分だけの香水作り〜
涼しくなってきた秋の森にて、あなただけのオリジナルの香りをつくりませんか?
プロの講師をお迎えして、上質の天然アロマオイルを各自で調香。
世界にひとつだけの香水を作るワークショップを開催します♪

森の木々や、草や苔たち、鳥の声や風の音、小さな虫たちや、流れる水、、
自然界のエッセンスもきっと香りのなかに宿り、あなたに力を貸してくれることと思います(o^^o)

森の中で静かに植物たちの命そのものであるアロマオイルの香りに向き合い、今の自分を静かに感じて、今のあなたのための香りをアートしていきましょう☆

☆出来上がりの香水の写真です。

花や木、葉、種、実…植物のパワーは、その個性ある香りそのもの。
その香りを紡ぎあわせて、あなただけの香りを創ってみましょう。
自分にとって必要なその香りは、あなたを守り、あなたの魅力を引き出します。

☆香水作りの講座風景です。
~香水作りに使うアロマオイルのご紹介~
アロマオイルは、原料となる植物を世界中の自社農場で育て、収穫、蒸留、品質管理、ボトリングまで一貫して管理、販売されているもので、植物そのもののパワフルな力が詰まった、世界最高品質のアロマオイルです。

~ColFiore 西河絹子~

●プロフィール
フラワー&アロマライフコーディネーター。
フレンチスタイルのフラワーアレンジメントや、アロマテラピー、カラーセラピー、フラワーセラピーを学ぶ。
お花や色、香りの持つチカラを日常に取り入れ、自然と繋がる生き方を提案している。
ColFiore コルフィオーレ(Color=色)(Fiore=花)という名前は、その生き方を表現した造語。
お花、アロマ、カラー、カウンセリングなどの知識を複合的に使い、ユニークな企画や様々な視点で伝えるレッスンが好評を得ている。
現在カフェや美と癒しのイベント等でアロマテラピーやお花ライフレッスンを行っている。
自然素材のみで作ったボタニカルアロマキャンドルなど、
感性を生かした作品や、色合い美しい花束、アレンジメントも人気。
・・・・・・・
【開催日時】
11月9日(日)10時~16時頃
10時に近鉄榛原駅北口のロータリーに集合
☆車に乗り合わせて移動します。
※お車でお越しの方へ:北口はわかりにくいので時間に余裕を持ってお越しください。
※雨天中止
雨天中止の場合は、お申し込みのあった方に朝7時頃に連絡いたします。
【参加費】
4000円
材料費(ボトル、アロマオイルほか)、受講料込み
☆約8mlのオリジナルのアロマオイル香水をお持ち帰りいただけます。
最高の品質の天然アロマオイルが約30滴ほど入ります。
アロマオイルは50種類くらいお持ちいただきます!自分でこれだけのオイルを揃えるのはなかなか大変f^_^;)
ぜひたくさんのアロマオイルの香りを満喫してみてくださいね♪
【募集参加者人数】
5名(※残席1名様の募集になります)
参加希望の方はお早めにお申し込みください。
※今回の香水作りワークショップは大人の方のみの募集になります。子供さんには刺激が強すぎるアロマなどもあるため、小さなお子様とご一緒のご参加は今回は不可とさせていただきます。よろしくお願い致します。
【持ち物】
お弁当・水筒・筆記用具・雨具(かっぱなど)
【服装】
歩きやすい靴、動きやすい服装、
防寒着(寒くなってきましたので、暖かく出来る服装をご用意ください。街と森のなかでは想像以上に気温差があり、天候によっては予想よりかなり冷え込むことも考えられます)
虫刺されなどが気になる方は、長袖、長ズボン(明るい色のもの)の着用をおすすめします。
【お申込・お問合せ 】
森本組
morimotogumi123(アットマーク)gmail.com
080-1477-2431(さだひさ)
090-9213-8401(よしかわ)
☆前日までにお申し込みください。
お申し込みの際は、お名前、当日連絡がつく連絡先(電話・メールアドレス)、移動手段(車・電車)をお伝えください。
by morimotogumi
| 2014-10-18 11:21
| お知らせ