9月1日 いちにち村
パパになりました!さだやんです。出産の前後に木々と縁があることが多かったので、娘の名は「樹乃葉(このは)」としました。これからもファミリーでよろしくおねがいします。
さて、いちにち村のある日の出来事。
今日は森で何をしようかなと、寝起きでボヤボヤした頭で考えていると、「あっ、道の補修をしたらいいんや」と思いつきました。
先日のいつかの大雨のときに、森へ通じる道の一部が少し崩落しかけていたのです。
車も通れなくなったので、切り出した丸太を運ぶこともできなくて、困っていたところでした。
みんなの力を合わせればなんとかなるかも☆
少しわかりづらいですが、崩落現場はこんな感じ。
人が立っている道の右側から川が流れていて、道の下を通り、左側へ流れだしているのです。その左側の崖が土台の丸太ごと落ちかかっているのです。

森林組合に勤めているMさんに意見を聞いてみると、崩れたところをなおすのはかなりの労力が必要で、また流されてしまう可能性も高いとのこと。
すると、まさやが「川の方へ道幅を広げたらいいんちゃうん?」というグッドアドバイス!さっすが~!
というわけで、森本組、初のプチ土木作業が開始されました!
・・・とその前に、おなかがすいては作業できないので、森でランチタイム。みんなで森の中で食べるごはんは、いつも最高においしいです!

腹ごしらえが終わったら、Mさんに指導してもらって、土木作業に使う木の伐採。参加者さんもチェーンソーの体験です。

およそ2年前に皮むきした木なので、森で自然に乾燥されて男性ひとりで軽々もち運びできます。

みんなの力を合わせて現場まで、丸太を運び川にしきつめて、ちょうどよい長さにチェーンソーで切って調整。高さを合わせる為に、土を盛ったり、まさに土木作業でした。

もちろん、恒例のミアちゃんのケーキとセトコーヒーさんのコーヒタイムも。
みんな幸せそうな顔してるでしょ!

セトさんがお湯を注ぐとプクーって、豆が盛り上がってきて美しかったです。

ミアちゃんの本日のケーキはさつまいものケーキ。生地に金ゴマが入っていて、うまかった~!

おやつの後はお昼寝タイム!今日は初ハンモック。ゆらゆら~うとうと・・・。

そして暗くなる前に仕上げの作業。杭を打って、並べた丸太を固定して完成!工事完了でみんなで集合写真とってみました!

ちゃんと車も通れます!これで、やっと木の運び出しも再開できるようになりました。みんなありがとう!

今回も、いちにち村のコンセプト「森の中で はたらき まなび あそぶ」をめちゃめちゃ満喫できました。
次回はどんな日になるのかな?今から楽しみです!
ちなみに9月25日、10月13日・23日がいちにち村です。
ではではまた森で会いましょう!

さて、いちにち村のある日の出来事。
今日は森で何をしようかなと、寝起きでボヤボヤした頭で考えていると、「あっ、道の補修をしたらいいんや」と思いつきました。
先日のいつかの大雨のときに、森へ通じる道の一部が少し崩落しかけていたのです。
車も通れなくなったので、切り出した丸太を運ぶこともできなくて、困っていたところでした。
みんなの力を合わせればなんとかなるかも☆
少しわかりづらいですが、崩落現場はこんな感じ。
人が立っている道の右側から川が流れていて、道の下を通り、左側へ流れだしているのです。その左側の崖が土台の丸太ごと落ちかかっているのです。

森林組合に勤めているMさんに意見を聞いてみると、崩れたところをなおすのはかなりの労力が必要で、また流されてしまう可能性も高いとのこと。
すると、まさやが「川の方へ道幅を広げたらいいんちゃうん?」というグッドアドバイス!さっすが~!
というわけで、森本組、初のプチ土木作業が開始されました!
・・・とその前に、おなかがすいては作業できないので、森でランチタイム。みんなで森の中で食べるごはんは、いつも最高においしいです!

腹ごしらえが終わったら、Mさんに指導してもらって、土木作業に使う木の伐採。参加者さんもチェーンソーの体験です。

およそ2年前に皮むきした木なので、森で自然に乾燥されて男性ひとりで軽々もち運びできます。

みんなの力を合わせて現場まで、丸太を運び川にしきつめて、ちょうどよい長さにチェーンソーで切って調整。高さを合わせる為に、土を盛ったり、まさに土木作業でした。

もちろん、恒例のミアちゃんのケーキとセトコーヒーさんのコーヒタイムも。
みんな幸せそうな顔してるでしょ!

セトさんがお湯を注ぐとプクーって、豆が盛り上がってきて美しかったです。

ミアちゃんの本日のケーキはさつまいものケーキ。生地に金ゴマが入っていて、うまかった~!

おやつの後はお昼寝タイム!今日は初ハンモック。ゆらゆら~うとうと・・・。

そして暗くなる前に仕上げの作業。杭を打って、並べた丸太を固定して完成!工事完了でみんなで集合写真とってみました!

ちゃんと車も通れます!これで、やっと木の運び出しも再開できるようになりました。みんなありがとう!

今回も、いちにち村のコンセプト「森の中で はたらき まなび あそぶ」をめちゃめちゃ満喫できました。
次回はどんな日になるのかな?今から楽しみです!
ちなみに9月25日、10月13日・23日がいちにち村です。
ではではまた森で会いましょう!

by morimotogumi
| 2012-09-09 17:10
| 活動報告