人気ブログランキング | 話題のタグを見る

― 森のなかで はたらき まなび あそぶ ―
by morimotogumi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
お知らせ
活動報告
工房の作品
ミーティング
未分類
以前の記事
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
メモ帳
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
ラストイベント終了!ありがと..
at 2016-07-12 23:58
森本組最後のイベントのご案内..
at 2016-06-10 22:17
春の伐採! レポート
at 2016-05-11 09:12
植物の恵み頂きました〜春の野..
at 2016-05-05 22:57
春の野草酵素ジュース作り
at 2016-04-08 22:38
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

次回「いちにち村」は9月25日です。

9月1日のいちにち村、ええ集まりになりました。
詳しくはさだやんが報告してくれます。お楽しみに。

9月10月はとくに気候がよく過ごしやすいので、
いちにち村のスケジュールを充実させていくことになりました。

次回は9月25日(火)の開催です。
ぜひお越しくださいね。


〔いちにち村とは〕
「森のなかで はたらき まなび あそぶ」を合言葉に、
それぞれができること、したいことをして、
みんなで気持ちいい空間をいっしょに作っていく
その日だけの「むら」のような集まりです。

これまできらめ樹(皮むき間伐)をして、
森のなかで立ったまま乾燥させていた木を
切り出したり、お茶やおやつを用意したり、
占いやヒーリングなど「お休み処」をする人がいたり、
みんないろいろ、楽しみながら過ごしています。



・とき 9月25日(火)
 朝10時 近鉄榛原(はいばら)駅北口ロータリー集合
 車で乗りあわせて現地へ向かいます。
 17時半ごろ解散予定。
※お車でお越しの方へ:
北口はわかりにくいので時間に余裕を持ってお越しください。


◎だいたいの流れ◎
駅から車で山をのぼって、最後は少し山道を歩いて、
いつもお世話させてもらっている森(人工林)へ。
自己紹介しつつ、みんなで少し早めの昼ごはんを食べて、
お茶おやつタイムをはさんでそれぞれのことをします。
木を切って、車道までかついで降りていくしごとが中心になることが多いですが、
ゆったり過ごしてもらってもかまいません。遠慮なくどうぞ。
最後には感じたことをみんなでシェアして、山を降ります。



・参加費
 一般  1000円
 小中学生 500円
 小学生未満 無料
 (お金がない方はお気軽にご相談ください)

持ち物:
お弁当・水筒・雨具(かっぱ)・保険証・軍手
☆みんなとシェアできる食べものの持ちより歓迎です。

※作業により服が土などで汚れたり汗をかいたりすることがあります。
 気になる方はお帰りの際の着替えをお持ちください。
※保険には入っていません。事故や怪我には十分ご注意ください。

服装:
すべりにくい作業用の靴、防寒着(天気により冷え込むことがあります)
虫刺されなどが気になる方は、長袖、長ズボン(明るい色のもの)の着用をおすすめします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お申込・お問合せ : 森本組】
morimotogumi123@gmail.com
(※アットマークを半角にして送ってください)
080-1477-2431(さだひさ)
090-9213-8401(よしかわ)

☆前日までにお申し込みください。
 お申し込みの際は、お名前、当日連絡がつく連絡先(電話・メールアドレス)、移動手段(車・電車)をお伝えください。

・森の中でしたいことや興味のあることがあればお知らせください。
by morimotogumi | 2012-09-06 16:01 | お知らせ