勉強会依頼されました
いよいよ今週末15日に森本組と始動して初のイベント「知ろう 話そう 森のこと」
が開催されます。
普段立ち入ることのできない伊勢神宮 宮域林の信じられないほど美しい人工林の写真などたくさん見て頂きながら見学会の報告と、後半は、ざっくばらんに皆で森のことについて話しましょう。
まだまだ参加受付中です!
さてさて去る3月25日 スタッフ豊邸にて、勉強会が行われました。
この勉強会は、神戸に住むSさんからご依頼のあったもので、人工林の現状や
私たちの今までの活動報告をお伝えし、これからの森をどうしていけばよいのか等、
皆で話しました。
はじまりは、私たちの集いに欠かせないお昼ご飯から(笑)

参加者の方にもお願いして、それぞれ持ち寄って頂きました。
持ち寄りごはん勢揃い。とっても豪華!
お料理にそれぞれの特性も表れて・・・
そして、一緒に食事をすることで初めての方でもリラックスして
急に距離が近くなる感じがします。

自己紹介とお料理の紹介もしながら、和やかな雰囲気で・・・

ミアちゃんが過去3年間の私たちの活動の様子、きらめ樹の作業の様子、森の変遷など写真を見ながら説明してくれました。皆さん真剣な表情でPC画面に食い入るように見つめ、聴いてくださいました。
ティータイムは、森本組パティシエ ミアちゃん作 絶品!桜シフォンケーキ with 抹茶クリームと桜湯でほっこり。

それぞれが思っていることを率直にシェアしあい、とても有意義な時間を持てました。
ご提案くださったSさんはじめ、参加者の皆様ありがとうございました。
(ゆき)
が開催されます。
普段立ち入ることのできない伊勢神宮 宮域林の信じられないほど美しい人工林の写真などたくさん見て頂きながら見学会の報告と、後半は、ざっくばらんに皆で森のことについて話しましょう。
まだまだ参加受付中です!
さてさて去る3月25日 スタッフ豊邸にて、勉強会が行われました。
この勉強会は、神戸に住むSさんからご依頼のあったもので、人工林の現状や
私たちの今までの活動報告をお伝えし、これからの森をどうしていけばよいのか等、
皆で話しました。
はじまりは、私たちの集いに欠かせないお昼ご飯から(笑)

参加者の方にもお願いして、それぞれ持ち寄って頂きました。
持ち寄りごはん勢揃い。とっても豪華!
お料理にそれぞれの特性も表れて・・・
そして、一緒に食事をすることで初めての方でもリラックスして
急に距離が近くなる感じがします。

自己紹介とお料理の紹介もしながら、和やかな雰囲気で・・・

ミアちゃんが過去3年間の私たちの活動の様子、きらめ樹の作業の様子、森の変遷など写真を見ながら説明してくれました。皆さん真剣な表情でPC画面に食い入るように見つめ、聴いてくださいました。
ティータイムは、森本組パティシエ ミアちゃん作 絶品!桜シフォンケーキ with 抹茶クリームと桜湯でほっこり。

それぞれが思っていることを率直にシェアしあい、とても有意義な時間を持てました。
ご提案くださったSさんはじめ、参加者の皆様ありがとうございました。
(ゆき)
by morimotogumi
| 2012-04-12 08:11
| 活動報告